担当者が立ち会う場合
-
Step 01
担当者が訪問
退去日の指定時間に管理会社の担当者が訪問。
-
Step 02
状態の確認
立ち会いのもと、備え付けの家具や家電、備品の状態をチェック。
-
Step 03
退去完了
備え付けの設備や部屋の状態に問題がなければ鍵を返却して退去完了。
担当者が立ち会わない場合
-
Step 01
状態の確認
自身で備え付けの家具や家電、備品の状態を一つずつチェック
-
Step 02
部屋の確認
部屋の状況もチェック
-
Step 03
申告
汚れや破損しているものがあれば申告
-
Step 04
記入
問題がなければその旨を記入
-
Step 05
退去完了
鍵を返却して退去完了
退去の注意点
- 〇 汚れや破損状態は自己申告になるのですが、虚偽の申告をしても後で担当者から直接チェックされるので、最初から正直に申告するようにしてください。
- 〇 退去するときはできる限り片付けや掃除をしましょう。これは不動産管理会社のためでもありますが、忘れ物がないかの確認にもなります。貴重品をなくすとトラブルになることもありますし、持ち込んだ家電やゴミを残したままだと、処分費用を後日請求される場合もあります。
- 〇 またカードキーなどの貸与物は、マンスリーマンションの不動産管理会社宛に郵送もしくは利用したお部屋のポストに返却する場合が多く、退去時に不動産管理会社の立ち会いがあるのはごくまれです。
-
〇 基本的に退去時のクリーニング代などの費用を支払う必要はありませんが、以下のような場合は後日、追加料金を別途請求されることがあります。
- • 退去日や退去時間を守らなかった
- • 退去後に大量のゴミが残っていた
- • 部屋の汚れがひどい
- • 部屋が著しく破損している
※どれも気をつければ防げることばかりなので、追加料金が発生しないように部屋をきれいに使い、退去前に掃除をするなど対処をしておきましょう。